[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、相変わらず釣り三昧なものの「う~ん、たまには別の場所で釣りしたいなぁ」( -人-)
クフィムの釣りに飽きてきてしまいましたw
でも、お金にならないお魚は釣りたくないし(-_-;)
どこか綺麗な場所でいいもの釣れないかなぁ~と色々調べてみました(* ^ー゚)ノ
そして選んだのがシャル貝です!!
場所は、私が初めて海釣りを始めたコルシュシュの海岸でした☆
餌には、取り合えずエビダンゴを使ってやってみました(*^ー゚)/
けど、かかるものはイエローグローブやパムタム海苔( - _ - )
「うむ~、もう少し調べてみるかぁ」(´~`)
ってことで他の釣り師の方々のブログを色々見てみました^^
そして、餌はエビダンゴではなくローグ針またはロバー針が良いとのことw
なに?Σ( ゚ー゚*;)) ローグ針にロバー針だと!?
そうw 私は前にハルシオンロッドを愛用していたころプルゴノルゴ島で
1万ギルのローグ針を持って行かれるという苦い思い出があったのです(´ヘ`;)
「う~ん、針買いたくないよぅ」(-_-;)
そこに、ギルドポイントとロバー針を交換できることを思い出しました(≧∇≦)ノシ
「でも、ロバー針でホントにちゃんと釣れるかなぁ」(・_・;)
そんな不安はあったけど、使うポイントはたった1500ポイントだったので
ソッコー交換しちゃいました!w
そしていざ!コルシュシュへ(* ^ー゚)ノ
コルシュシュから行くこの海岸、地名的にはブブリム半島っていうことを
今回調べていて初めて知りました(^_^;)ゝ
そしてシャル貝釣り!!
たまにパムタム海苔ひっかかるけどw 良い感じで釣ることが出来ました^▽^
ちなみにシャル貝は、ジュノでだいたい5000ギルで即売れ!!∑( ̄□ ̄;)ナント!!
1ダース釣るのが、意外と大変だけど気分転換にはおいしいです(*^ー゚)b
【夜の海岸に現れるボロ布おばけ
いっつも二匹でいるBogyなのでダブルボギーって呼んでますw】
メイン:赤魔導師
出没場所:ウィンダス、クフイム、ヴォルボー
当ブログはリンクフリーです
リンクのご利用は自己責任でお願いします
尚、不都合等あればご一報ください
(C)2002-2009SQUARE ENIX CO,LTD. All Rights Reserved. 当blogに記載されている会社名・製品名・システム名などは各社の登録商標、もしくは商標です。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |